合気道 国分道場 少年部・一般部

そねっと

2017年03月14日 22:03


確定申告が忙しく

ブログが書けなかったのですが

今日から再開です。^^;

少年部

体捌きからはじまり

各自課題の稽古。

審査に向けての注意点を指導しました。

山梨道場の審査と同じく

技の途中でやめたり

技を忘れてしまって棒立ちになったりした場合は

審査中止となります。

審査といえど真剣勝負のつもりで挑まなくてはいけません。

棒立ちや途中でやめるということは

勝負に敗れていることを意味するからです。

相手と間合いを取り、仕切りなおしてから始めるようにと指導しています。

一般部

居合いから始まり

各自課題の稽古

今日は体験の方がお見えになり

合気道の初手を行ないました。

「円で流す。」「足が居つかない。」「力を抜く。」

など、出来ないながらも楽しそうにしていました。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら