霧島市(国分) 合気道 稽古納め

そねっと

2017年12月26日 22:25


本日で今年の稽古は全て終了しました。

武道館の畳に感謝を込めて拭き掃除





次は窓を拭き掃除






そして「礼」のあとに

日本人は物にも魂があると考えていてます。

だから

感謝の気持ちを込めて「畳」を拭きます。

武道館の施設に感謝を込めて「窓」「床」等を拭きます。

ほかの団体はともかく

綺麗に使うことが大事です。と少年部に話をさせていただきました。


理解しなくとも、心に残れば良いとおもますね。



今年も大きな怪我もなく稽古を終えることができました。

感謝の1年です。

来年の稽古始めには、元気な顔を見せてください。


ありがとうございました。

また来年、武道館で会いましょう。



光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら