QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2013年01月18日

水曜日 午前中に合気道


毎週水曜日は朝10時から12時まで

国分武道館にて稽古をしています。

夜に時間がない方 是非一緒に稽古しましょう。

ジャージでの稽古もOKです。

見学・体験随時募集中

電話かメールにてご連絡後お越し下さい。

0995-45-9181

メール

aiki.kourin@gmail.com

メールでの問合せはお名前を必ずお書きください。

お名前がない場合は返信致しませんのでよろしくお願いいたします。  


Posted by そねっと at 14:20Comments(0)

2013年01月15日

武道教育・・・


昨日材木関係の人に聞いた話です。

中学で使う武道教育の木刀は桐で作るそうです。

理由は軽いから・・・

桐の木刀でもし打ち合うような型をしたら

相手の木刀が白樫だったら1発で折れるかヒビが入るでしょうね・・・

返って危険ですよね。

それでいいんでしょうか・・・

  


Posted by そねっと at 12:19Comments(0)

2013年01月06日

稽古始めの集合写真


稽古後におしるこをたくさん食べたのでみんないい顔してます。^^

今年も怪我をしないように稽古しましょう。

寒い中お疲れ様でした。

  


Posted by そねっと at 12:36Comments(0)

2013年01月04日

稽古始め。

今日の10時より稽古始めを兼ねた演武会を行いました。

みんな緊張していたせいか技が固かったね。^^;

ご父兄の方に見られてたから尚更ですね。

稽古の成果を発揮できてよかったとおもいます。

みんなうまくなったぁ^^

今年も頑張って怪我に注意して稽古しましょう。  


Posted by そねっと at 12:50Comments(0)