QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2019年10月31日

姶良市 合気道  11月3日演武の稽古


本日の姶良道場


演武前の最終稽古でした。

間合い・タイミングの確認。


あと3日で鹿児島神宮奉納演武です。

がんばって奉納しましょう。






秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:00Comments(0)

2019年10月29日

霧島市(国分) 合気道  演武の稽古


本日の国分道場

演武に向けての最終チェック


堂々と光輪洞合気道を奉納しましょう。

楽しみです。





秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 21:53Comments(0)

2019年10月27日

霧島市(国分) 合気道  リハーサル


本日の国分道場

11.3 鹿児島神宮奉納演武大会のリハーサル

アナウンスとのすり合わせも終わり

いい演武になりそうです。





秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 21:58Comments(0)

2019年10月25日

鹿児島市吉野町 合気道 今日の稽古


本日の吉野道場

腰を使った力の合わせ方を稽古

腕は脱力して腰の作用で相手の力と自分の力を揃えて崩す。

何もしてないように見えるのですが


緻密に腰が動いています。


感覚を覚えましょう。





秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:18Comments(0)

2019年10月24日

姶良市 合気道  11月3日演武の稽古


本日の姶良道場

11月3日鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古


あと少し

日頃の稽古の成果を奉納できるように頑張りましょう。





秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:21Comments(0)

2019年10月22日

霧島市(国分) 合気道  演武の稽古


本日の国分道場

演武の稽古

当日は技の途中でアクシデントがあっても

痛くないふりをして頑張りましょう。


怪我には注意して

緊張していると無理な体勢で技をかけがちになります


急がずゆっくりでもいいので

怪我なく演武を終わらせましょう。





秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:13Comments(0)

2019年10月20日

霧島市(国分) 合気道  演武の稽古


本日の国分道場

演武の稽古


今日の稽古で全体像が見えてきました。


演武と稽古は違うので

少年部には「ドヤ顔で投げろ。」とアドバイス。


ビシッとした姿勢を油断のない動きで演武は行いましょう。


あと少し

全力で稽古して演武を成功させましょう。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:01Comments(0)

2019年10月18日

鹿児島市吉野町 合気道 演武の稽古


本日の吉野道場

合気道講習会での復習と

11.3鹿児島神宮奉納演武の稽古


悔いのないように、光輪洞合気道を奉納したいと思います。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:18Comments(0)

2019年10月15日

合気道講習会終了


静岡より平岡師範を招き

年に1度の講習会

今年も内容盛りだくさんの稽古となりました。


13.14日で行われた講習会は計7時間

あっという間に終わりました。


が!!


鍛錬はここで終わらず

最後の試練が待っていましたね。。。。


空港への送り道の途中で

あまり観光ができなかった師範たちに


「熊襲の穴」がありますよ?と紹介したら


「見に行こう。」ってことになり

あの階段地獄を味わい、空港へと向かいました。


今年もありがとうございました。

精進に励みます。



秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 18:51Comments(0)

2019年10月10日

姶良市 合気道  11月3日演武の稽古

本日の姶良道場

引き続き演武の稽古

楽しみなようなそうでないような。。。。


年に1度の演武なので全力を出して欲しいと思います。



11月3日 鹿児島神宮にて10時スタート

観覧自由です


関係者以外の写真・動画の撮影はご遠慮下さい。

よろしくお願い致します。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:27Comments(0)

2019年10月08日

霧島市(国分) 合気道  演武の稽古


本日の国分道場


鹿児島神宮奉納演武の稽古


演目の練度アップ


いつもより広い間合いから始めるので体術の入り方の稽古


楽しみです。



11月3日 鹿児島神宮にて10時スタート

観覧自由です


関係者以外の写真・動画の撮影はご遠慮下さい。

よろしくお願い致します。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。










光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 21:59Comments(0)

2019年10月06日

霧島市(国分) 合気道  演武の稽古


本日の国分道場

少年部 一般部

鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古。


新しいチャレンジもあり

去年よりもグレードアップした演武になりそうです。


11月3日 鹿児島神宮にて10時スタート

観覧自由です


関係者以外の写真・動画の撮影はご遠慮下さい。

よろしくお願い致します。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。









光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:00Comments(0)

2019年10月03日

姶良市 合気道  11月3日演武の稽古


 本日の姶良道場

11.3に行う鹿児島神宮での奉納演武に向けて

稽古しました。


4回目を迎える奉納演武

今年も頑張ります。



秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。









光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:28Comments(0)

2019年10月01日

霧島市(国分) 合気道  昇級審査


本日の国分道場

少年部

一般部

昇級審査

全員合格


次のステップに進みましょう。




秋です。

体を動かすにはいい季節になりました。

合気道を始めませんか?


合気道一の塾では

一般部と少年部の生徒を募集中


親子で参加も大歓迎です。

詳しくは下記まで。




光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら

  


Posted by そねっと at 21:53Comments(0)