QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2018年03月29日

平成30年度 合気道門下生募集

国分道場(国分武道館)

日曜日・火曜日 少年部 18時半~20時

        一般部 19時半~21時半

水曜日 10時~12時

木曜日 女子クラス 10時~12時

対象年齢 小学1年生以上の男女


姶良道場(重富中学校柔剣道場)

木曜日 19時半~21時半

対象年齢 中学生以上の男女


吉野道場(吉野中学校柔剣道場)

金曜日 19時~21時

対象年齢 中学生以上の男女


人吉道場(人吉スポーツパレス第一武道場)

土曜日 19時半~21時半

対象年齢 中学生以上


*すべての道場の対象年齢は概ねです。道場判断でそれ以下の年齢でも可能の場合有り*

問い合わせ先

080-6401-0605 織田まで


LINEでのお問い合わせ

LINE ID aiki-itinojyuku で検索後メッセージでお願いします。


メールでのお問い合わせ




  


Posted by そねっと at 22:26Comments(0)

2018年03月28日

霧島市(国分) 合気道 目付


本日の昼の部

体捌き

体術


今日は相手と対峙した時の

視線について説明しました。


後は

足を回す癖の矯正

回すと遠心力

引くと求心力


使い分けましょう。



4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで  


Posted by そねっと at 12:41Comments(0)

2018年03月27日

霧島市(国分) 合気道 握られない


今日の幼年部

体捌き

体術

審査


少年部

体捌き

体術

審査


無事に合格しましたが

課題をこの先どうクリアしていくかが大事です。

その後で次の技に進みましょう。


一般部

小太刀

剣対小太刀

体術


相手の動きに逆らわないように捌きましょう。



4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで
  


Posted by そねっと at 22:20Comments(0)

2018年03月25日

霧島市(国分) 合気道 本日の稽古


幼年部

体捌き

体術


少年部

体捌き

体術


一般部

体捌き

体術


今日は昇級審査でした。

日頃の稽古成果が出て

全員合格

次の審査に向けて頑張りましょう。



4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで
  


Posted by そねっと at 22:27Comments(0)

2018年03月22日

姶良市 合気道 今日の稽古


本日の姶良道場

居合

杖術

体捌き

体術


攻めるタイミングの稽古をしておわりました。

難しいけど面白いですね。



4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで  


Posted by そねっと at 22:19Comments(0)

2018年03月22日

霧島市(国分) 合気道 女子クラス


本日の女子クラス

武器術のおさらい

居合

剣対小太刀

杖型

剣対杖


その後腰回しの稽古


しもく足は大事ですね。



4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで  


Posted by そねっと at 12:23Comments(0)

2018年03月20日

霧島市(国分) 合気道 幼年部勢揃い


本日の国分道場

幼年部

体捌き

体術

今日は久しぶりに勢揃い

新しい体捌きに悪戦苦闘しましたが

体術になると生き生きとしてきます。

やっぱり投げるのが好きなんですね~。

しかし

体捌きができないと技にならないので

きっちりやります。


一般部

体捌き

体術

腰で相手の圧を流す稽古

腰の方向とつま先の方向が一致しないとできません。

膝を壊す前につま先を動かしましょう。


4月6日 鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで  


Posted by そねっと at 21:59Comments(0)

2018年03月18日

霧島市(国分) 合気道 腰に聞け


本日の幼年部

体捌き

体術


今日は参加人数が少なく

少年部が幼年部の稽古あいてになりました。


お姉さんお兄さんに相手をしてもらい

楽しそうでした。



一般部

体捌き

体術


力をもらう方向

力を流す方向

投げる方向


腰に聞きましょう。


相手の行きたいところに自分が居ないようにしましょう。



鹿児島市吉野道場開設

門下生募集中

詳しくはこちらまで
  


Posted by そねっと at 22:02Comments(0)

2018年03月15日

鹿児島市吉野町 合気道 吉野道場4月6日より稽古開始


本日吉野中学校に

施設利用者説明会に行ってきました。


利用許可がもらえ

吉野道場開設が決まりました。


初稽古は4月6日となります。


吉野道場門下生を募集します。

場所

吉野中学校武道館

稽古日

毎週金曜日

時間

19:00~21:00

性別・武道歴不問


武道未経験者も大歓迎です。


開設したばかりなので

募集年齢は中学1年生以上とします。

ゆくゆくは少年部も募集します。


問い合わせ先

0995-45-9181(そねっとまで)

*夜間の問い合わせも転送にしてあるので大丈夫です。


合気道に興味のある方

健康維持

護身術を習いたい方

*女性も安全に稽古できます。*

目的は問いません


是非、一緒に合気道を稽古しましょう。

問い合わせお待ちしております。


光輪洞合気道 「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら



  


Posted by そねっと at 22:29Comments(0)

2018年03月15日

霧島市(国分) 合気道 女子クラス


本日の女子クラス

体捌き

居合

体術


連続の体捌きは光輪洞の極意とも言えます。


体術とピタリと一致するように精進しましょう。

4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら


  


Posted by そねっと at 15:52Comments(0)

2018年03月14日

霧島市(国分) 合気道 昼の部


本日の昼の部

体捌き

体術

杖術


今日は杖の初手

突きの稽古をしました。


滑らせて突き出すので難しかったようです。

慣れれば自由自在に扱うようになります。

生き物みたいに杖を操りましょう。


4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら

  


Posted by そねっと at 13:42Comments(0)

2018年03月13日

霧島市(国分) 合気道 審査間近


本日の少年部

体捌き

体術

細かいところのチェック



一般部

体捌き

体術


暖かい武道館でした。

春近しですね。




4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 22:21Comments(0)

2018年03月08日

姶良市 合気道 間合い


本日の姶良道場

体捌き

杖術

居合

小太刀

体術



小太刀は木刀より短いので

間合いの調整が必要です。


また短いので

より体の近くで木刀を捌かなければいけません。


恐怖に打ち勝ち

一歩前に出て間合いを調整しましょう。



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 22:18Comments(0)

2018年03月08日

霧島市(国分) 合気道 女子クラス


本日の女子クラス。

腰回しの稽古

腕に頼らず腰で崩しましょう。


今日は雨がすごい午前中

灰が流れて綺麗になればいいですね。


女子クラス大募集中

興味のある方は

木曜日の10~12時まで稽古しています。

見学・体験にお越しください。

詳しくは下のリンクをクリック



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 15:11Comments(0)

2018年03月07日

霧島市(国分) 合気道 昼の部


本日の昼の部


居合

体捌き

体術


今日も腰回しの稽古

やりすぎると

「腰」をいわしますから気をつけましょう。



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 13:52Comments(0)

2018年03月06日

霧島市(国分) 合気道 組み合わせ


本日の国分道場


幼年部

体捌き

体術


少年部

体捌き

体術

剣型


一般部

体捌き

体術

応用剣型

小太刀

各自、自分の課題に合わせての稽古。


技は体捌きをするだけ。

7つの体捌きの組み合わせと言うと

語弊があるかもしれませんが

体捌きを落とし込んでいくのが大事だと思います。



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 21:59Comments(0)

2018年03月04日

霧島市(国分) 合気道 弓道と合気道


本日の国分道場

幼年部

体捌き

体術

少年部

体捌き体術


幼年部の体捌きが上達してきました。

そうなると当然ですが技も上達してきます。

体捌き=技の向上

基本が大事ですね。


一般部

体捌き

体術


一般部に弓道をされている方がいるのですが

「合気道をはじめてから、的に当たる確率が向上したんですよ。」

「12回連続で的に当たりました。」と

報告をうけ

ご本人曰く

「やはり、腰を意識するとちがうんですよね。」とのこと


共通点があるんですね。


4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら
  


Posted by そねっと at 22:04Comments(0)

2018年03月01日

姶良市 合気道 難しい・・・


本日の姶良道場

体捌き

腰回しの稽古


相手の力に合わせて腰でコントロールしましょう。

腰振りダンスにならないように注意。



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 22:15Comments(0)

2018年03月01日

霧島市(国分) 合気道 女子クラス


本日の女子クラス

居合の細かい部分を指導

のこり30分は体術の稽古をしました。


いい季節です。


稽古がしやすいですね。



4月より吉野道場開設予定

詳細は決まり次第お知らせします。


光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら
  


Posted by そねっと at 12:41Comments(0)