QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2015年12月25日

姶良市 合気道 12.24稽古

昨日はクリスマスイブなのか

参加人数も少なくw

剣型の稽古をしておわりました。

クリスマスイブに稽古するっていうのも

オツなものですね^^  


Posted by そねっと at 09:56Comments(0)

2015年12月24日

霧島市 合気道 女子部

今日の稽古は

合気道を使った護身術を行いました。

いかに逃げる時間を作るか、

倒されたときの対処方法など

使える技を考えて

女性の方に伝えられたらいいなと思います。  


Posted by そねっと at 15:04Comments(0)

2015年12月17日

霧島市 合気道 昼の部・女子部

水曜日の午前中は一般の昼の部

白帯組みは体捌き

黒帯は居合いの稽古

新しく入門された方は初手(構え、足、180度360度の体捌き)

基本中の基本をみっちり行い終了

木曜日の午前中は女子部の稽古

居合いを行い

護身術の考察

いろいろなシチュエーションにあわせた護身術を試して

使える使えないの判断をして終了。

難しいですねぇ・・・

そのうち公開したいと思っていますのでお楽しみに^^


合気道・護身術に興味のある方はぜひ

見学体験にお越しください。

問合せ先0995-45-9181そねっとまで  


Posted by そねっと at 13:29Comments(0)

2015年12月08日

霧島市 合気道 12.6の稽古

少年部は5名参加

体捌きと受身をみっちりやってからの体術

寒いと動きが悪いです。

ストレッチと受身の大切さがわかりますねぇ。

一般部は黒帯組は攻めること受け入れることを意識しての体術

白帯組は各級の課題を稽古して終わりました。

今年の稽古もあと少し。

怪我なく終わりたいものです。

光輪洞合気道「一乃塾」では門下生を募集しています。

合気道や護身術に興味のある方はぜひ一度

見学・体験にお越しください。

問合せ先
0995-45-9181そねっとまで。

  


Posted by そねっと at 12:51Comments(0)

2015年12月04日

姶良市 合気道 昨日の稽古

昨日は居合いの稽古

立ち居合い14本を行い

その後体術

白帯と黒帯が入り混じっての稽古でした。

しかし寒いですねぇ。

稽古には厳しい季節が来ました。

寒さに負けず、がんばって稽古です。^^


光輪洞合気道「一乃塾」姶良道場は門下生を募集しています。

合気道・護身術に興味のある13歳(中学1年)以上の方

見学・体験にお越しください。

0995-45-9181そねっとまでお問い合わせお願いいたします。

  


Posted by そねっと at 17:50Comments(0)

2015年12月03日

霧島市 合気道 本日の女子部

今日は来春に1級の審査を受ける門下生に

合わせた課題の稽古と

木刀を使った剣型をやりました。

寒いので陽だまりを選びながらの稽古。^^;

畳が冷たい季節には少しでも日が当たっている畳の上を好みます。w

そろそろ足袋の出番ですね。^^;

平日午前中に合気道を稽古したい方大募集中

女子部なので女子しかいません。

興味のある方はお問い合わせください。

見学。体験随時

0995-45-9181そねっとまで  


Posted by そねっと at 13:01Comments(0)

2015年12月01日

霧島市 合気道 日曜日の稽古

みなさん寒い中頑張って稽古に来ています。

怪我の無いように準備運動は念入りにしてください。

少年部は体捌きのチェックのみで1時間半ずーーーっと体捌き。

光輪洞合気道の極意なのでしっかり身につけて欲しいと思います。

一般部は居合い組と体術組に分かれて稽古。

光輪洞は避けたり、逃げたりしないで攻めることが大事と

改めて指導し、相手と対したときの心構えや動きをチェックしました。

あっという間に稽古終了。

これからはもっと寒くなるので怪我に注意して稽古しましょう。  


Posted by そねっと at 10:31Comments(0)