2016年10月28日
合気道 昼・女子部 夜・姶良道場
本日は体調不良により
指導がメインで稽古は自粛気味
女子部に新しい仲間が入りました。
出来ない事よりも、出来た事を大事にして稽古を続けて欲しいと思います。
夜は姶良道場での稽古
演武に向けての最終チェック
私も体術のチェックをしましたが
何しろ風邪・鼻水のダブル不調
切れが無く反省しました。
体調万全にして演武に備えたいと思います。
後は天気が心配ですね。^^;
指導がメインで稽古は自粛気味
女子部に新しい仲間が入りました。
出来ない事よりも、出来た事を大事にして稽古を続けて欲しいと思います。
夜は姶良道場での稽古
演武に向けての最終チェック
私も体術のチェックをしましたが
何しろ風邪・鼻水のダブル不調
切れが無く反省しました。
体調万全にして演武に備えたいと思います。
後は天気が心配ですね。^^;
Posted by そねっと at
00:20
│Comments(0)
2016年10月26日
合気道 国分道場 昼の部
今日も演武の稽古
体術と杖術
本日は体調不良により
ティッシュ箱を片手に稽古しました。
風邪にはくれぐれも注意しましょう。
体術と杖術
本日は体調不良により
ティッシュ箱を片手に稽古しました。
風邪にはくれぐれも注意しましょう。

Posted by そねっと at
14:45
│Comments(0)
2016年10月25日
合気道 国分道場 今日の稽古
本日の稽古も
演武に向けての稽古。
何も言わないのに自主的に稽古をしております。
心配なのは
おたふく風邪にかかった門下生。
無事に治って演武に出れることを願います。
一般部は
参加人数も少なく
杖の稽古と体術を少し。
そして新しい仲間が増えました。
共に精進して行きたいと思います。
演武に向けての稽古。
何も言わないのに自主的に稽古をしております。
心配なのは
おたふく風邪にかかった門下生。
無事に治って演武に出れることを願います。
一般部は
参加人数も少なく
杖の稽古と体術を少し。
そして新しい仲間が増えました。
共に精進して行きたいと思います。

Posted by そねっと at
23:43
│Comments(0)
2016年10月24日
合気道 国分道場 今日の稽古
今日も演武に向けての稽古
技はある程度出来てきたのですが
少年部は
投げた後の残心を忘れがちです。
残心が無ければいけませんね。
一般部は
体験者が来られました。
座り技と基本の立ち技を体験してもらい終了。
演武の稽古やら
合気道講座のテキスト作りやらで
本業より忙しい今日この頃
ぁ
本業より忙しいのは前からでした。^^;
大好きな仕事、人生を掛けられる合気道。
毎日贅沢な日々を過ごしております。
このまま年末まで走ります。^^
技はある程度出来てきたのですが
少年部は
投げた後の残心を忘れがちです。
残心が無ければいけませんね。
一般部は
体験者が来られました。
座り技と基本の立ち技を体験してもらい終了。
演武の稽古やら
合気道講座のテキスト作りやらで
本業より忙しい今日この頃
ぁ
本業より忙しいのは前からでした。^^;
大好きな仕事、人生を掛けられる合気道。
毎日贅沢な日々を過ごしております。
このまま年末まで走ります。^^
Posted by そねっと at
00:14
│Comments(0)
2016年10月21日
合気道 国分・女子部 姶良道場
昨日は午前中は国分道場にて女子部の稽古
見学者がお見えになり
体験をされて帰られました。
興味をもたれたようで、新しい仲間が増えそうです。^^
夜は、姶良道場にて稽古。
2段に昇段組が門下生の指導にあたってくれて
手持ち無沙汰でした。^^;
その分自分の稽古ができる環境になってくるのかなぁ?
と、育ってきた門下生を頼もしくおもった稽古でした。
光輪洞合気道「一乃塾」では門下生を募集しています。
合気道に興味のある方はぜひ見学・体験にお越しください。
問合せは電話か一乃塾facebookのメッセージからお願いします。
tel 0995-45-9181 そねっとまで
一乃塾facebook
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
お気軽に問い合わせください。
見学者がお見えになり
体験をされて帰られました。
興味をもたれたようで、新しい仲間が増えそうです。^^
夜は、姶良道場にて稽古。
2段に昇段組が門下生の指導にあたってくれて
手持ち無沙汰でした。^^;
その分自分の稽古ができる環境になってくるのかなぁ?
と、育ってきた門下生を頼もしくおもった稽古でした。
光輪洞合気道「一乃塾」では門下生を募集しています。
合気道に興味のある方はぜひ見学・体験にお越しください。
問合せは電話か一乃塾facebookのメッセージからお願いします。
tel 0995-45-9181 そねっとまで
一乃塾facebook
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
お気軽に問い合わせください。

Posted by そねっと at
15:05
│Comments(0)
2016年10月20日
合気道 国分道場 昼の部
昨日の昼の部は
11.3 鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古
終わるまでは演武に絞った稽古になるでしょうね^^;
後は
初段の合格者に
2段に向けて杖型の稽古をして終わりました。
11.3は晴れてくれることを願って稽古稽古稽古です。^^
11.3 鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古
終わるまでは演武に絞った稽古になるでしょうね^^;
後は
初段の合格者に
2段に向けて杖型の稽古をして終わりました。
11.3は晴れてくれることを願って稽古稽古稽古です。^^

Posted by そねっと at
17:14
│Comments(0)
2016年10月16日
合気道 国分道場 今日の稽古
今日から11月3日に行なう
鹿児島神宮での演武に向けての稽古。
タイムスケジュールも決まり
各自に確認していただきました。
あとは技を練って当日を迎えるのみ。
楽しみです。
その後は
来年の昇段審査に向けての稽古を始動。
まずは武器術からです。
1年間鍛えに鍛えて
昇段しましょう。
鹿児島神宮での演武に向けての稽古。
タイムスケジュールも決まり
各自に確認していただきました。
あとは技を練って当日を迎えるのみ。
楽しみです。
その後は
来年の昇段審査に向けての稽古を始動。
まずは武器術からです。
1年間鍛えに鍛えて
昇段しましょう。

Posted by そねっと at
22:14
│Comments(0)
2016年10月14日
合気道 姶良道場 昨日の稽古
昨日の稽古は
審査会での復習
そして杖の稽古と
11月3日の鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古
新しく入った方は合気道の初手を稽古しておわりました。
来月は演武と市民講座があり
忙しくなります。
気が付いたら年末でしょうね。^^
まずは
奉納演武に向けて頑張りましょう。
光輪洞合気道「一乃塾」
姶良道場 門下生募集
毎週木曜日・重富中学校武道場にて稽古中
原則中学生以上の方が対象
見学・体験随時
電話か一乃塾facebookからのメッセージで連絡後
直接中学校までお越しください。
tel 0995-45-9181 そねっとまで
一乃塾facebook
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
問合せ先は国分道場・姶良道場・人吉道場 共通です。
お気軽に問い合わせください。
審査会での復習
そして杖の稽古と
11月3日の鹿児島神宮奉納演武に向けての稽古
新しく入った方は合気道の初手を稽古しておわりました。
来月は演武と市民講座があり
忙しくなります。
気が付いたら年末でしょうね。^^
まずは
奉納演武に向けて頑張りましょう。
光輪洞合気道「一乃塾」
姶良道場 門下生募集
毎週木曜日・重富中学校武道場にて稽古中
原則中学生以上の方が対象
見学・体験随時
電話か一乃塾facebookからのメッセージで連絡後
直接中学校までお越しください。
tel 0995-45-9181 そねっとまで
一乃塾facebook
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
問合せ先は国分道場・姶良道場・人吉道場 共通です。
お気軽に問い合わせください。

Posted by そねっと at
10:13
│Comments(0)
2016年10月11日
合気道講習会終了。
10月9・10日の2日間で行なわれた合気道講習会
静岡より師範をまねき
サポートで3名の門下生がお越しくださいました。
昇段審査も行なわれ、無事3名とも合格。
新たに2段が2名、初段1名が誕生しました。
懐かしい面々との稽古もたのしく
夜は恒例の懇親会。
昔話に花が咲き
最後には稽古状態に^^;
また来年。
鹿児島でお待ちしております。
さて
一乃塾では
11月3日 10時より
鹿児島神宮にて
奉納演武を行ないます。
合気道ってなんだろう?
興味あるけど見たことが無い。
そんな方たちは是非神宮にお越しください。
30~40分ぐらいで終了となりますのでお見逃し無く。
演武の稽古と11月中盤から始まる合気道講座に向け
忙しくなります。
まさに合気道三昧^^
年末まで走ります。
合気道に興味のある方は
見学・体験にお越しください。
問い合わせ後直接道場まで。
TEL 0995-45-9181 そねっとまで
メッセージ FACEBOOK 「一乃塾」からメッセージをお願いします。
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
静岡より師範をまねき
サポートで3名の門下生がお越しくださいました。
昇段審査も行なわれ、無事3名とも合格。
新たに2段が2名、初段1名が誕生しました。
懐かしい面々との稽古もたのしく
夜は恒例の懇親会。
昔話に花が咲き
最後には稽古状態に^^;
また来年。
鹿児島でお待ちしております。
さて
一乃塾では
11月3日 10時より
鹿児島神宮にて
奉納演武を行ないます。
合気道ってなんだろう?
興味あるけど見たことが無い。
そんな方たちは是非神宮にお越しください。
30~40分ぐらいで終了となりますのでお見逃し無く。
演武の稽古と11月中盤から始まる合気道講座に向け
忙しくなります。
まさに合気道三昧^^
年末まで走ります。
合気道に興味のある方は
見学・体験にお越しください。
問い合わせ後直接道場まで。
TEL 0995-45-9181 そねっとまで
メッセージ FACEBOOK 「一乃塾」からメッセージをお願いします。
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/

Posted by そねっと at
10:17
│Comments(0)
2016年10月07日
合気道 姶良道場 昨日の稽古
昨日は昇段審査組が参加しての
最終チェック
リハーサル方式で動きや間合いのとり方の確認
いよいよです。
10・09 昇段審査
日頃の稽古通りにすれば受かるはず。
ドーーンと行きましょう。
強気でどーーんです。^^
そして
体験に来ていた人の入門が決定しました。
新しい仲間も増え
国分道場のように
たくさんの人が集う道場にしたいですねぇ。
見学・体験随時
電話か光輪洞一乃塾FACEBOOKのメッセージから
お問い合わせください。
TEL 0995-45-9181 そねっとまで
FACEBOOK
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
スポーツの秋、合気道の秋
始めるのはぴったりな季節です。
お待ちしております。
最終チェック
リハーサル方式で動きや間合いのとり方の確認
いよいよです。
10・09 昇段審査
日頃の稽古通りにすれば受かるはず。
ドーーンと行きましょう。
強気でどーーんです。^^
そして
体験に来ていた人の入門が決定しました。
新しい仲間も増え
国分道場のように
たくさんの人が集う道場にしたいですねぇ。
見学・体験随時
電話か光輪洞一乃塾FACEBOOKのメッセージから
お問い合わせください。
TEL 0995-45-9181 そねっとまで
https://www.facebook.com/%E5%85%89%E8%BC%AA%E6%B4%9E%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93-%E4%B8%80%E4%B9%83%E5%A1%BE%E6%B8%85%E9%80%B2%E9%A4%A8%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-506233656072935/
スポーツの秋、合気道の秋
始めるのはぴったりな季節です。
お待ちしております。

Posted by そねっと at
14:17
│Comments(0)
2016年10月04日
合気道 国分道場 10.2
昇級審査組は
審査が終わったので
次の課題の稽古を始めましたが
昇段審査組は
9日に迫った審査に向けて
武器術・体術のチェック
あせりは見えないものの
チェックに余念がありません。
あと少し
自信をもって挑みましょう。
審査が終わったので
次の課題の稽古を始めましたが
昇段審査組は
9日に迫った審査に向けて
武器術・体術のチェック
あせりは見えないものの
チェックに余念がありません。
あと少し
自信をもって挑みましょう。

Posted by そねっと at
10:27
│Comments(0)