QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2025年04月30日

霧島市合気道 少年部・親子 生徒募集


合気道一乃塾では少年部、親子部の生徒を募集しています。

護身術にも優れた合気道をお子様や親子で稽古しませんか?

合気道は争う武術ではなく「和」する武術です。

倒すのではなく、相手と繋がり「和」することによって制する武術です。

年齢に左右されず腕力に頼らない、長く続けられるのが合気道です。
















「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 19時~20時半 一般部 19時~21時

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時(休止中)


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
  


Posted by そねっと at 12:40Comments(0)

2025年04月21日

霧島市合気道 昨日の稽古


昨日は基本技の稽古

新門下生も入り、少年部に活気が戻ってきました。

黒帯は技の復習をし練度を上げる稽古でした。












「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時(休止中)


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問  


Posted by そねっと at 20:48Comments(0)

2025年04月07日

霧島市合気道 バイクで大楠を見に。


日本一の大楠をみに蒲生八幡神社へ。

迫力ありますねぇ

樹齢900年!!

鹿児島に来て19年目にして初めてきました。

凄いですねぇ。

そして桜島が噴火したので灰が降る前に退散しました。















「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時(休止中)


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方、暴力的な方などの入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで  


Posted by そねっと at 18:44Comments(0)

2025年04月03日

霧島市合気道 生徒募集


「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。















稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時(休止中)


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方、暴力的な方などの入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで


  


Posted by そねっと at 12:00Comments(0)