QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2024年01月30日

霧島市合気道 5年ぶりに稽古再開の門下生


また一人門下生が戻ってきました。

5年ぶりの稽古再開

体捌きや受け身、技など

覚えていてくれました。

また共に稽古精進していきたいですね。

ありがたいことです。














「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで




#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市武道
#霧島市護身術
#霧島市杖術
#霧島市朝活
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性  


Posted by そねっと at 11:51Comments(0)

2024年01月25日

霧島市合気道 朝活稽古

今日木曜日は週1回の朝活稽古
誰もいない道場、ピシッと締まりますね。






「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで




#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市武道
#霧島市護身術
#霧島市杖術
#霧島市朝活
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性  


Posted by そねっと at 14:37Comments(0)

2024年01月22日

霧島市合気道 昨日の稽古


昨日の稽古

基本技の復習

合気道における原理原則を学ぶには基本技が1番です。

しっかり体に落とし込んでいきましょう。







「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
  


Posted by そねっと at 15:09Comments(0)

2024年01月08日

霧島市合気道 昨日の稽古

昨日から通常稽古がはじまりました。

見学者があり、仕事の都合で稽古を離れた門下生が

子供を連れて来てくれました。

こちらに戻ってきたそうで親子で合気道をするとのことです。

うれしいですね。

今年も怪我無く楽しく1年間を過ごしたいと思います。












「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
  


Posted by そねっと at 20:10Comments(0)

2024年01月04日

霧島市合気道 稽古始め


明けましておめでとうございます。

本日、令和6年の稽古始めを行いました。

各自技を行いその後豚汁をいただき解散となりました。


今年も合気道に邁進していきます。

怪我のないように過ごしたいですね。










「光輪洞合気道」は

体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む

総合武術とした母体武道です。

護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。


稽古場所 国分武道館

稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半

    火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半

    木曜日 一般部 10時~12時


年齢 概ね小学3年生以上

性別不問 武道歴不問

見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。

*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*

問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで

  


Posted by そねっと at 22:57Comments(0)