2024年03月26日
霧島市合気道 昇級昇段審査終了
日曜日は昇級昇段審査でした。
日頃の稽古の成果が出たと思います。
次の級を目指して新しい課題技に取り組みましょう。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
Posted by そねっと at
14:10
│Comments(0)
2024年03月20日
3月20日の記事
本日の稽古
審査直前の稽古なので、受ける人は技のチェック
審査に関しては
故山梨師範に
「失敗しても途中で技をやめるな、最後までやりなさい。」とよく言われました。
なので中途半端に技を止めると減点となります。
仕切り直すか、やり切るのか大事です。
失敗を恐れず迫力のある技をかけてほしいですね。




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
審査直前の稽古なので、受ける人は技のチェック
審査に関しては
故山梨師範に
「失敗しても途中で技をやめるな、最後までやりなさい。」とよく言われました。
なので中途半端に技を止めると減点となります。
仕切り直すか、やり切るのか大事です。
失敗を恐れず迫力のある技をかけてほしいですね。




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
Posted by そねっと at
11:26
│Comments(0)
2024年03月11日
霧島市合気道 昨日の稽古
審査前ということもあり
ほぼ全員が稽古に参加。
日頃の稽古の成果が出るようにがんばりましょう。


「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
21:32
│Comments(0)
2024年03月04日
霧島市合気道 昨日の稽古
今月は昇級昇段審査があります。
みなさん審査モードに突入です。
不得意を埋めていく稽古をして合格を目指しましょう。
幼年部も頑張っています。^^




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
みなさん審査モードに突入です。
不得意を埋めていく稽古をして合格を目指しましょう。
幼年部も頑張っています。^^




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
18:16
│Comments(0)