2020年07月31日
霧島市(国分) 合気道 午前中に合気道仲間大募集
昨日の国分道場
午前中の稽古
少数での稽古なので
エアコン付きの小道場で行いました。
涼しくていいですね~~~。
ここになれたら1階の畳では稽古できなくなりそうです。
夏ですから、皆さん熱中症に注意しながら稽古しましょう。
毎週木曜日の午前中に合気道の稽古ができる仲間を大募集中です。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら
Posted by そねっと at
11:16
│Comments(0)
2020年07月29日
霧島市(国分) 合気道 鬼ごっこ
昨日の国分道場
小年部に体験者
あまり難しいことをしてもわからないので
ここは「鬼ごっこ」で合気道の円の動きを体験していただきました。
入り身しながら相手をかわす重要性を認識できたようです。
「楽しかった?」と聞くと、
はじけるような笑顔で「楽しかった。!」と返事。
また来てくれるといいな。
楽しい稽古が1番ですね。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
14:04
│Comments(0)
2020年07月26日
霧島市(国分) 合気道 友来る。
昨日の国分道場
久々に稽古に参加した門下生。
県外に転勤して何年かぶりの稽古。
昨日まで一緒に稽古したかのように動けます。
武道は体を使う共通言語です。
何年も離れていても、体で語り合えるのは素晴らしいと思います。
またこちらに来た時には道場で汗を流しましょう。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
10:56
│Comments(0)
2020年07月25日
鹿児島市吉野町 合気道 武器術
昨日の吉野道場
待ちに待った木刀が出来上がり(3ヶ月待ち)
基本剣型の稽古と思ったのですが
木刀に慣れるために
打ちと受け流しを交互で行う
相対での木刀鍛錬を行いました。
真新しい木刀で打ち合うたびに傷が付き、凹みます。
柄が汗で黒くなる頃には上達しているでしょう。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
11:28
│Comments(0)
2020年07月21日
合気道 コロナ対策について
光輪洞合気道「一乃塾」は
鹿児島市吉野町 姶良市 霧島市で合気道の稽古をしています。
心配なのはコロナに感染すること。
そこで当道場で行っているコロナ対策
1) 三密を避けるために3~4人一組みでの稽古。
通常は1対1の2人組で稽古を行うのですが、接触時間が長くなるために
3~4人一組で稽古を行い、リスクを減らしています。
2) マスク着用での稽古
マスクをして飛散対策をし、熱中症にならないように水分補給を頻繁に行います。
3) 休憩をとり、体力の消耗を軽減し免疫力低下を防ぎます。
その他
厚生省の推奨する新しい生活に準じて頂く。
私たちが怖いのはコロナへの感染です。
もっと怖いのは、自分たちの道場がクラスターになることです。
そして道場がクラスター化した時の、社会への悪影響だけは絶対に避けなくてはならないと思います。
毎回緊張感の中稽古を継続するのは大変ですが
合気道という素晴らしい武道を、山梨達介師範・平岡師範から受け継いだ技を絶やすことはできないので
最大限の対策をして稽古をして行きたいと思っています。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
14:18
│Comments(0)
2020年07月17日
鹿児島市・姶良市・霧島市 合気道生徒募集
コロナに負けない体つくりと
コロナで溜まったストレスをなくす
コロナで人の心が荒んできています。
丸く受け流す心の余裕を。
合気道は生活に即した武道です。
日々の中に合気道は存在します。
つまりは応用できるということです。
子供から壮年まで
無理なく合気道を学びませんか?
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
16:10
│Comments(0)
2020年07月16日
霧島市(国分) 合気道 昼の部
久々に体さばきのチェック
手捌き・腰さばき・足さばき+目線をいれた
細かいチェックをして
玉の動きができるように2時間、体さばきのみ
何か掴んでくれれば、技の入り方に変化が現れると思います。
Posted by そねっと at
14:00
│Comments(0)
2020年07月15日
姶良市 合気道 生徒募集
本日の姶良道場
武器術
姶良市は接触を伴う稽古は未だ禁止されています。
武器術メインの稽古が続きますね。
はやく体術ができる日が来ることを願います。
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
22:23
│Comments(0)
2020年07月14日
こんな時だからこそ合気道を。
本日の国分道場
少年部・一般部共に基本剣型
鹿児島県はコロナが増えてきています。
自粛して家にいるのも正解
しかし合気道をして体と精神を鍛えて
体力を付けるのも正解だと思います。
もちろん感染リスクを最大限に抑えながらの稽古です。
手洗い、消毒、マスクは当たり前
一緒に稽古しませんか?
光輪洞合気道「一乃塾」では
合気道の生徒を募集しています。
現在
霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町の三道場で稽古中です。
未経験者・武道歴のある方
子供に武道を学ばせようと思っている父兄
護身術を身につけたい女子
ぜひ一度
合気道の見学・体験にお越し下さい。
お待ちしております。
霧島市・姶良市・鹿児島市で合気道の稽古中です。
見学・体験随時募集中
詳しくは詳細をご覧下さい。
令和二年度 合気道生徒募集
詳細はこちら

Posted by そねっと at
21:55
│Comments(0)