2024年07月11日
霧島市合気道 朝活生徒募集
毎週木曜日
朝10時から12時まで
国分武道館にて合気道の稽古中
年齢不問 武道歴不問
運動神経不問 性別不問
体験見学随時

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
14:03
│Comments(0)
2024年06月25日
霧島市合気道 本日の稽古
今日は月2回行う武器術の稽古
木刀や杖を持つと途端に体捌きを忘れてしまいます。
剣・杖・居合は体術と同じで体捌きが生かされてないと
ただの棒振りになってしまいます。
意識を変えて稽古をしていきましょう。


「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
23:12
│Comments(0)
2024年06月24日
霧島市合気道 蒸し蒸しじめじめ
日曜日の稽古
梅雨です。
道場はむしむしじめじめしていますが
そんな湿気を吹き飛ばすように門下生は熱い稽古をしています。
基本技を中心に各自課題を稽古しました。




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
23:13
│Comments(0)
2024年06月04日
霧島市合気道 大人も子供も合気道
当道場では親子、兄弟の門下生がたくさんおられます。
大人から子供まで楽しく、厳しく稽古中
興味のある方、一緒に合気道しませんか?




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
11:21
│Comments(0)
2024年05月24日
霧島市合気道 木曜は朝活合気道
毎週木曜日は朝活合気道の稽古日です。
朝10時から12時まで
少人数での稽古なのでマイペースな稽古ができます。
自分の体力に合わせて稽古をしてください。

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
11:26
│Comments(0)
2024年05月19日
5月19日の記事
本日の稽古
連続の体捌きの意味を理解するために
仮想敵を周りに置いて攻撃を捌く稽古をしました。
踊りにならないようにするには効果がありそうです。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市合気道
#霧島市護身術
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道少年
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市習い事
連続の体捌きの意味を理解するために
仮想敵を周りに置いて攻撃を捌く稽古をしました。
踊りにならないようにするには効果がありそうです。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市合気道
#霧島市護身術
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道少年
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市習い事
Posted by そねっと at
22:36
│Comments(0)
2024年04月30日
霧島市合気道 扇風機の季節
日曜日の稽古は暑く
今年初の扇風機を出しました。
いい季節になりましたが熱中症に気を付けましょう。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
11:45
│Comments(0)
2024年04月22日
霧島市合気道 春です、合気道をしませんか?
春から合気道にチャレンジしませんか?
合気道は護身術に優れ、相手と争わない心が育ちます。
試合が無いので自分との戦いとなり、他人と比べるとこもありません。
老若男女すべての人にお勧めです。
日本生まれの武道として発展してきた合気道を一緒に稽古出来たら幸せです。





「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
20:44
│Comments(0)
2024年03月26日
霧島市合気道 昇級昇段審査終了
日曜日は昇級昇段審査でした。
日頃の稽古の成果が出たと思います。
次の級を目指して新しい課題技に取り組みましょう。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
Posted by そねっと at
14:10
│Comments(0)
2024年03月20日
3月20日の記事
本日の稽古
審査直前の稽古なので、受ける人は技のチェック
審査に関しては
故山梨師範に
「失敗しても途中で技をやめるな、最後までやりなさい。」とよく言われました。
なので中途半端に技を止めると減点となります。
仕切り直すか、やり切るのか大事です。
失敗を恐れず迫力のある技をかけてほしいですね。




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
審査直前の稽古なので、受ける人は技のチェック
審査に関しては
故山梨師範に
「失敗しても途中で技をやめるな、最後までやりなさい。」とよく言われました。
なので中途半端に技を止めると減点となります。
仕切り直すか、やり切るのか大事です。
失敗を恐れず迫力のある技をかけてほしいですね。




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市護身術
#霧島市武道
#霧島市朝活
#霧島市杖術
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
#霧島市合気道生徒募集
Posted by そねっと at
11:26
│Comments(0)
2024年03月11日
霧島市合気道 昨日の稽古
審査前ということもあり
ほぼ全員が稽古に参加。
日頃の稽古の成果が出るようにがんばりましょう。


「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
21:32
│Comments(0)
2024年03月04日
霧島市合気道 昨日の稽古
今月は昇級昇段審査があります。
みなさん審査モードに突入です。
不得意を埋めていく稽古をして合格を目指しましょう。
幼年部も頑張っています。^^




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
みなさん審査モードに突入です。
不得意を埋めていく稽古をして合格を目指しましょう。
幼年部も頑張っています。^^




「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
18:16
│Comments(0)
2024年01月30日
霧島市合気道 5年ぶりに稽古再開の門下生
また一人門下生が戻ってきました。
5年ぶりの稽古再開
体捌きや受け身、技など
覚えていてくれました。
また共に稽古精進していきたいですね。
ありがたいことです。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市武道
#霧島市護身術
#霧島市杖術
#霧島市朝活
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
Posted by そねっと at
11:51
│Comments(0)
2024年01月25日
霧島市合気道 朝活稽古
今日木曜日は週1回の朝活稽古
誰もいない道場、ピシッと締まりますね。

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市武道
#霧島市護身術
#霧島市杖術
#霧島市朝活
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
誰もいない道場、ピシッと締まりますね。

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
#霧島市合気道
#霧島市光輪洞合気道
#霧島市武道
#霧島市護身術
#霧島市杖術
#霧島市朝活
#霧島市合気道生徒募集
#霧島市合気道少年
#霧島市合気道女性
Posted by そねっと at
14:37
│Comments(0)
2024年01月22日
霧島市合気道 昨日の稽古
昨日の稽古
基本技の復習
合気道における原理原則を学ぶには基本技が1番です。
しっかり体に落とし込んでいきましょう。

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
15:09
│Comments(0)
2024年01月08日
霧島市合気道 昨日の稽古
昨日から通常稽古がはじまりました。
見学者があり、仕事の都合で稽古を離れた門下生が
子供を連れて来てくれました。
こちらに戻ってきたそうで親子で合気道をするとのことです。
うれしいですね。
今年も怪我無く楽しく1年間を過ごしたいと思います。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
見学者があり、仕事の都合で稽古を離れた門下生が
子供を連れて来てくれました。
こちらに戻ってきたそうで親子で合気道をするとのことです。
うれしいですね。
今年も怪我無く楽しく1年間を過ごしたいと思います。



「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
20:10
│Comments(0)
2024年01月04日
霧島市合気道 稽古始め
明けましておめでとうございます。
本日、令和6年の稽古始めを行いました。
各自技を行いその後豚汁をいただき解散となりました。
今年も合気道に邁進していきます。
怪我のないように過ごしたいですね。


「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
見学体験随時 電話連絡後武道館にお越しください。
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
22:57
│Comments(0)
2023年12月28日
霧島市合気道 稽古納め
先日無事に稽古納めができました。
1年間怪我無く過ごせたことに感謝。
来年1月4日の稽古始めで会いましょう。

「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで
Posted by そねっと at
16:38
│Comments(0)
2023年11月15日
霧島市合気道 杖術
昨日は武器術の稽古
少年部は基本剣型
一般部・中等部は杖型の稽古
武器と体術は同じ体の使い方をします。
基本を体捌きにおいて稽古しましょう。


当流「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで

Posted by そねっと at
11:19
│Comments(0)
2023年11月09日
霧島市合気道 生徒募集
当流「光輪洞合気道」は
体捌きを極意とし「体術」「剣術」「杖術」「小太刀術」「居合術」を含む
総合武術とした母体武道です。
護身術にも優れた武術体系で年齢を問わず身に付けることができます。
稽古場所 国分武道館
稽古日 日曜日 少年部 18時半~20時 一般部 19時半~21時半
火曜日 少年部 19時半~21時 一般部 19時半~21時半
木曜日 一般部 10時~12時
年齢 概ね小学3年生以上
性別不問 武道歴不問
*調和を乱す方や個人主義の方など入門をお断りします。又入門後も退会していただく場合があります。*
問い合わせ先 080-6401-0605 織田まで



Posted by そねっと at
15:32
│Comments(0)