2017年12月05日
霧島市(国分) 合気道 誇らしげ。
本日の国分道場
幼年部・少年部
受身
体捌き
小太刀の素振り
体術
体術では小学5年の先輩門下生が
小学1年の後輩門下生に指導。
なんの迷いもなく
自分が教えられたことを
後輩に伝えています。
その顔がどこか誇らしげで
頼もしく見えました。
後輩思いの接し方をみて
ちゃんと「心」も成長しているなぁ、と感じた稽古でした。
一般部
居合
剣型
やはり一本目が難しい。
シンプルな技にはすべての技術が集約されているので
難しいですね。
光輪洞合気道「一乃塾」
門下生募集
見学・体験随時
詳細はこちら
Posted by そねっと at
22:00
│Comments(0)