QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2019年03月22日

鹿児島市吉野町 合気道 昇級審査


本日の吉野道場


昇級審査

緊張の中での審査。


無事合格。


次の課題が待っています。

頑張りましょう。


審査では技や体さばきの審査項目の他に

審査中の態度や行いによって不合格になります。


それは技の途中でやめたり

戦意を失くしたような行いをすると

即、審査終了となります。


その理由は

山梨師範が、稽古中に技を途中でやめたりすると

「最後まで技をかけろ!」と常に言われたからです。


「技を途中でやめるのは良くない、どんな形でも投げて終わらないといけない。」と

何度も言われてきたからです。


「投げられたすぐに構えろ。」

「待ってる時にも構えを崩すな。」

「道場に入ったら、油断するな。」と言われ

ある日

壁際で立っていると、いきなり喉元へ矢尻を突きつけられたこともあります。


その精神を審査に取り入れ

山梨師範の思いを伝えていきたいと思います。




光輪洞合気道「一乃塾」では

門下生募集しています。

霧島市・姶良市・鹿児島市吉野町・熊本県人吉市の各道場へ

合気道に興味のある方は是非体験・見学にお越しください。

詳細はこちら  


Posted by そねっと at 22:19Comments(0)