QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2019年08月01日

姶良市 合気道  書道と通じる


本日の姶良道場

体捌き

体術


合気道の動きの進歩と

書道の書き方の変化は相通じるものがあると思う。


楷書=理論での体術(型)

行書=丸く捌き円を型どる

草書=円の流れを止めずに滞ることなく捌く


書道には詳しくないので

書道家には違うと言われてしまうかもしれませんが


筆の運びを見ているとそう感じます。

連続の体捌きなどは正に草書のうごきなのです。



光輪洞合気道「一乃塾」

令和元年 生徒募集

見学・体験随時

電話連絡後直接道場までお越し下さい。

詳しくはこちら

光輪洞合気道HP こちら
  


Posted by そねっと at 22:28Comments(0)