QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
そねっと
そねっと

2017年11月09日

霧島市(国分) 合気道 鞘の修理


本日の女子クラス

居合の稽古


居合をやっていると

どうしても鞘が消耗してしまい

割れてしまうこともあります。


そして鞘の修理オーダーが入りまして

2本の鞘をカスタマイズ風に仕上げて見ました。


霧島市(国分) 合気道 鞘の修理



霧島市(国分) 合気道 鞘の修理


やり方は簡単で

鞘に滑り止めのテープのりを塗りまくり

あとはひたすら緩まないように巻くのみ。

1本巻くのに1時間はかかりません。

巻終わりの処理は焼き留めできる紐を使えば簡単です。

鞘が割れたら挑戦してみてくださいね。




光輪洞合気道「一乃塾」

門下生募集

見学・体験随時

詳細はこちら




Posted by そねっと at 12:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧島市(国分) 合気道 鞘の修理
    コメント(0)