2019年08月04日
霧島市(国分) 合気道 クールダウン
本日の国分道場
少年部
体捌き
武器術
体術
稽古は保冷剤を首に巻く一乃塾スタイルで稽古しているのですが
それではまだ熱中症は防げそうにない暑さ。
なので途中で5分間
武道館事務所の中はエアコンがキンキンに効いているので
そこに避難させてクールダウンを行います。
稽古効率も上がるし
熱中症も防げるし、一石二鳥ですね。
一般部
体捌き
体術
やはり相手の動きに合わせているので技がかかりません。
もしくは力技になります。
来た!で動くのではなく
来る!で動きましょう。
光輪洞合気道「一乃塾」
令和元年 生徒募集
見学・体験随時
電話連絡後直接道場までお越し下さい。
詳しくはこちら
光輪洞合気道HP こちら
Posted by そねっと at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。